のめり込みすぎずに

リアノン

2019年03月12日 09:04



ある話を聴いていて感じたこと。

その方の弱い立場を利用してつけこんでいる立場の方の話なのですが

その弱い立場の方にも、なにかにのめり込みすぎて

必死すぎていること。

のめり込みすぎて周りが見えていなくて

周りもやめときゃいいのにって、

関わりたくないから本当のことが言えなくて…

客観的に見ながら、冷静になること必要ですね。

立ち位置の確認と自分の軸を支えることは自分の中から、

本当にわかるときがくるまでに

たくさんのエネルギーと時間がかかるかもしれない。

今は言葉では伝えられなくても、本当に気づくときに

たくさんの吸収をしているかもしれない。

のめり込みすぎることには注意しましょう。

16日(土)・17日(日)木曽郡上松町のイベントはこちらhttp://akikonavi.naganoblog.jp/e2359532.html

24日(日)飯田市セッションのおしらせはこちらhttp://akikonavi.naganoblog.jp/e2362793.html

☆31日(日)伊那市☆

ブログの読者登録もどうぞ。

☆個人セッションは完全予約制です☆


セッションのご予約・お問い合わせは

オーナーへメールまで

詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞお問い合わせ




関連記事