安曇野スタイル「かじかの里チーム」



安曇野スタイルまで約3週間となりましたicon12

私が11月1日(日)にいるイベント会場は「かじかの里」ですnpo02

かじかの里には、WoodWork Shop大地(木工家具)の展示
豊科たんぽぽ キャンドル&陶芸
ジャキジャキ屋 着心地の良い服と創作タイパンツ
グラスアートMaua ステンドグラスアートセラピー


グラスアートMauaさんは、平日はステンドグラス体験キャンドル作り 3000円でやっています。

私はグラスアートMauaさんのブースで、タロット(11・1のみ)やりますので、お待ちしていますnpo02

タロット おひとり20分 2000円となりますvolunteer

今年もあとわずか3ヶ月ですねface05

日常を忘れて、心のエッセンスにいかがですかface02

かじかの里は公園で、昔はかじか(魚)がいたそうなのです。

公園ですが、施設も併設されており、屋内でのイベントですface01



安曇野スタイルのタロット(11・1)のご予約はこちらからどうぞface06


イベントご予約優先窓口お問い合わせ

セッションのご予約・お問い合わせは

オーナーへメールまでicon30


人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(おしらせ)の記事画像
5月のおしらせ
4月のおしらせ
3月のおしらせ☆
2月のおしらせ
1月のおしらせ
いよいよ師走に
同じカテゴリー(おしらせ)の記事
 5月のおしらせ (2025-05-02 14:26)
 4月のおしらせ (2025-03-29 15:53)
 3月のおしらせ☆ (2025-02-19 11:47)
 2月のおしらせ (2025-01-18 13:23)
 1月のおしらせ (2024-12-19 14:06)
 いよいよ師走に (2024-11-29 10:57)

2015年10月08日 Posted byリアノン at 15:55 │Comments(0)おしらせ

コメント承認はオーナーが承認
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。