6月30日 大祓に神社行きませんか

明日6月30日は大祓。
大祓(おおはらえ、おおはらい)とは
日本の神道儀式の祓の1つ。
祓は浄化の儀式として宮中や神社で日常的に行われるが
特に天下万民の罪穢を祓うという意味で大祓という。
1年のうち、毎年6月と12月の晦日に行われるものを恒例とする。
(ウィキペディア参照)
私も明日は神社に御参りします。
よかったらご一緒しませんか

ご一緒できる方は是非ご連絡ください

神社参拝の場所につきましては、ご連絡いただいた方におしらせします


☆7月10日(月)10時~18時 下諏訪町 橋本政屋 イベント参加します☆
8日(土)同じくイベント参加予定です。

7月15日(土)瑞浪市タロットセッションのおしらせはこちら

☆7月16日(日)・17日(祝)10時~16時 飯田市 セキスイハイム イベント参加します☆
7月の伊那市個人セッションは
水曜日以外とイベント日程以外にご予約可能です。
ブログの読者登録もどうぞ。
ご予約・お問い合わせは
オーナーへメールまで

詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞお問い合わせ
2017年06月29日 Posted byリアノン at 10:34 │Comments(0) │セラピー
コメント承認はオーナーが承認