内容より作れる場を考えて

内容より作れる場を考えて

どういう場を作れるか。

ある企画が決まり、内容について考えているときに、この言葉の意味が響いてきました。

内容よりも、どんな場を提供できるかに価値が高まってきているそうです。

教える内容よりも「私が作る場だから」ということで

参加者さんが集まってきてくれることが大切・・・

総合して「よい場をつくる」を目的として

この秋はスタートしたいと思いますicon12


あなたが作れる場も

お客様が求める価値


本日瑞浪市タロットセッションは、台風の影響のため日程を延期しましたface06

またブログにて日程をおしらせしますvolunteer

ブログの読者登録もどうぞ。


お盆休みのおしらせはこちら


伊那市個人セッションのおしらせはこちら


☆企業様イベントに29日(火)参加します☆


セッションのご予約・お問い合わせは

オーナーへメールまでicon30


詳細などのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞお問い合わせ



同じカテゴリー(セラピー)の記事画像
春の陽射しを浴びて。
今年の春は。
新年度前の個人セッション時間☆
SNSから繋がり予約へ☆
次はアップグレード!
バッテリー新品に!
同じカテゴリー(セラピー)の記事
 春の陽射しを浴びて。 (2025-03-20 14:03)
 今年の春は。 (2025-03-08 14:21)
 新年度前の個人セッション時間☆ (2025-03-01 16:30)
 SNSから繋がり予約へ☆ (2025-02-13 14:34)
 次はアップグレード! (2025-02-02 15:44)
 バッテリー新品に! (2025-01-24 19:40)

2017年08月08日 Posted byリアノン at 13:47 │Comments(0)セラピー

コメント承認はオーナーが承認
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。